Microsoft Fix it Center
マイクロソフトがFix it Centerというソフトウェアのベータ版を公開しました。
このプログラムはシステムで生じている問題を修正するFix itというツールを総合的に管理してくれるソフトウェアです。下記からダウンロード可能です。
http://fixitcenter.support.microsoft.com/Portal/
このURLにアクセスすると次のようなサイトが表示されます。
[今すぐ試す]ボタンをクリックするとダウンロードしてインストールすることが可能です。
Windows 7 64bitにセットアップしてみましたが、いまのところ特に問題は起きていません。
セットアップが終了すると、Microsoft Fix it Centerが起動します。
表示されている項目の左側にある黄色いスターマーク★をクリックすると、次のように説明が表示されます。
右側の実行ボタンをクリックするとその問題の解析が行われ、自動的に修正されます。
あらら、Google toolbar Notifierが無効化されてしまいました。
実行を行うときには、ちょっと気をつけた方が良いかもしれませんが、Windows が不可解な状態になっているとき、何か問題が生じていないかどうかを確認するには非常に便利なツールと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント