高橋大輔 日本男子初の金メダル
トリノで開催されているフィギュアスケート世界選手権の男子フリーが終了しました。ショートプログラムで首位につけた高橋大介選手がフリーでも首位となり総合優勝、日本男子に初の世界選手権金メダルをもたらしました。
高橋大輔選手は世界大会で史上初となる4回転フリップを成功させ総合で257.70ポイントを獲得しました。
この得点はバンクーバーオリンピックで金メダルを取得したエヴァン・ライサチェク選手の得点257.67点を上回ります。
オリンピックで金メダルのライサチェック選手、銀メダルのプルシェンコ選手が出場しなかったから優勝できたのではなくて、実力で背系選手権を制したと言えるでしょう。
SP4位の小塚選手はフリーで12位となり、総合216.73ピントの10位となりました。どうも、ここ一番で実力を発揮できないでいます。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシングの日(1952年5月19日)(2022.05.19)
- 1906年アテネオリンピック開催(1906年4月22日)(2022.04.22)
- 長野オリンピックジャンプ団体で逆転優勝(1998年2月17日)(2022.02.17)
- プロ野球の日(1936年2月5日)(2022.02.05)
コメント