« クロマグロ禁輸否決 | トップページ | iPadの登場でSIMロック解除の方向へ »

2010年3月23日 (火)

Google 検索サービスを中国本土から撤退

Googleがついに中国本土で提供している検索サービスを撤退しました。中国向けの検索サービスは香港で行うことにしたようです。

問題となった検閲について中国政府とGoogleの交渉は平行線だったようです。中国はネット上の情報は検閲が必要と考えているようですから、中国本土から香港のGoogleサーバーへのアクセス制限をけけるのではないかと思います。

現在のところ、企業としてのGoogle Chinaは広告事業などを基軸に続くようですが、今後の状況によっては全面撤退の可能性もありそうです。

人気ブログランキングへ

| |

« クロマグロ禁輸否決 | トップページ | iPadの登場でSIMロック解除の方向へ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google 検索サービスを中国本土から撤退:

« クロマグロ禁輸否決 | トップページ | iPadの登場でSIMロック解除の方向へ »