郵便物
先日、郵便物が届いたのですが、不在で受け取ることができませんでした。
そこでインターネットで8日の12:00~14:00の間に再配達をお願いしました。
午前中にちょっと出かけていて、家に戻ってきたのが12:00をちょっと回った頃でした。
鍵を開けて扉を開くと、郵便受けにまた不在連絡票が入っていました。
これはちょっと油断しました。12:00過ぎてすぐに配達が来たようです。
仕方がないのでもう一度インターネットで再配達を頼みました。配達は11日にお願いしました。
で、8日の19:00過ぎにピンポ~ンと誰かが来ました。
誰かと思ったら郵便局の人でした。
郵便局の人いわく「ちょっと早めに配達に来てしまったので、荷物を持ってきました」とのこと。
ちょうど同じぐらいの時間に近くで配達があって、ついでに寄ってみてくれたのでしょうか。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自販機の消えた注意書き(2022.03.25)
- 3回目の新型コロナウイルスのワクチン接種(2022.03.22)
- 手織りのマフラー頂きました(2022.01.11)
- 年齢×3回の顔のマッサージを守り続けたら(2021.08.24)
- 新型コロナウイルスのワクチン接種(2回目)(2021.08.03)
コメント
郵便物受け取るできて良かったですね。
郵便局はもちろん、
他の配達便でも、かなりサービス良くなっています。
大昔(^^)、他の配達便では、留守でもしようものなら、隣近所ところかまわず、配達物をあずけ回るので困りました。
投稿: マダム | 2010年2月 9日 (火) 09時21分