IPAexフォントが公開 IPAフォントもリニューアル
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が新しいIPAフォントをリリースしました。
今回新規に作られたフォントはIPAexフォントです。このフォントは明朝体とゴシック体の2書体があります。
このフォント、文章を書くのに非常に便利にできています。というのはこのフォントは全角文字(漢字、ひらがな、かたかな、アルファベット、数字)は固定幅フォントですが、半角文字のアルファベットと数字はプロポーショナルとなっています。
これまで、和文の中に英文を挿入するときには、英文のフォントをプロポーショナルフォントにする必要がありました。IPAexフォントではその必要がありません。
また、IPAフォントもリニューアルされました。こちらは固定幅の明朝体とゴシック体、プロポーショナルの明朝体とゴシック体の4書体。
下記のページからダウンロードできます。
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント