« 坂本竜馬が流行ると | トップページ | Windows 7のファイル操作:XP相当のエクスプローラを使いたい »

2010年1月 4日 (月)

ビジュアル 科学大事典 (ナショナル・ジオグラフィック) (大型本)

ビジュアル 科学大事典 (ナショナル・ジオグラフィック)

マティアス・デルブリュック (著)

これがまた9,800円とちょっと高いのですが、ナショナル・ジオグラフィック社製とあって、資料性にも優れた良書です。マイクロソフト・エンカルタの販売が終わってしまったので、今年はエンカルタを購入していた分をこちらにという感じです。

内容紹介

● 宇宙、地球、生物学、化学、物理学、技術、数学など幅広いサイエンス分野を網羅
● 約1200点の美しい写真と図版で、わかりやすく解説
● 1ページ1トピックなので、知りたいことがすぐわかる!

本書は、数世紀にわたって、人類が成し遂げてきた科学の発見と探求の成果を、分野別にわかりやすくビジュアルに解説します。身の回りのちょっとしたものから、自動車や航空機を構成するどの部品をとってみても、私たちの暮らしは科学の成果で満ちていることに気づかされます。
では、科学の知識はどのように獲得され、どのように生かされているのでしょうか。本書では、こうした疑問にズバリ答えます。科学の基礎知識はもちろん、その詳細についても各分野の専門家がわかりやすく解説。
科学の本質を楽しく学ぶために最良の一冊です。

内容(「BOOK」データベースより)

宇宙の構造から生物の進化まで、自然の仕組みについて知りたいことが全部わかる。

大型本: 432ページ
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社 (2009/9/3)
言語 日本語
ISBN-10: 4863130767
ISBN-13: 978-4863130760
発売日: 2009/9/3
商品の寸法: 26.8 x 21.8 x 4.6 cm

目次

宇宙(宇宙と銀河
太陽系)
地球(起源と地質

大気
環境保護)
生物学(進化
微生物
植物と真菌
動物
人間
遺伝と遺伝形質
動物行動学
生態学)
化学(無機化学
有機化学と生化学)
物理学と技術(物理学
技術)
数学(数学)

人気ブログランキングへ

| |

« 坂本竜馬が流行ると | トップページ | Windows 7のファイル操作:XP相当のエクスプローラを使いたい »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビジュアル 科学大事典 (ナショナル・ジオグラフィック) (大型本):

« 坂本竜馬が流行ると | トップページ | Windows 7のファイル操作:XP相当のエクスプローラを使いたい »