坂本竜馬が流行ると
あ今日1月3日は坂本竜馬の誕生日です。坂本竜馬は1836年1月3日(天保6年11月15日)に土佐国(高知県)で生まれました。
ちょうど、龍馬の誕生日にNHKの大河ドラマ「龍馬伝」が始まりました。
坂本竜馬は経済が落ち込んで元気がないときに流行するそうです。
新しい時代の幕開けに大きな影響を与えた坂本竜馬の生きざまが思い出されるのでしょう。
さて、坂本竜馬が流行した後は経済が回復するというジンクスがあるようです。
時代が求めると龍馬が流行し、そして龍馬の勢いが経済を底上げしていくのでしょう。
実際にNHKの龍馬伝が始まったことで、経済効果は234億円あると言われています。主に観光旅行、書籍などでしょうが、経済はメンタルも重要です。日本経済は龍馬からどれぐらい元気をもらえるでしょうか。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ルパン三世の愛車「メルセデス・ベンツ・SSK」(2023.10.28)
- ブルース・リーに愛を込めて~香港功夫映画よ、永遠に(2023.10.25)
- OK牧場の決闘(1881年10月26日)(2023.10.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ラシュモア山の大統領像完成(1941年10月31日)(2023.10.31)
- アメリカ合衆国がロシアからアラスカ購入(1867年10月18日)(2023.10.18)
- ソ連が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM)の実験成功を発表(1957年8月26日)(2023.08.26)
- 松川事件が時効(1964年8月16日)(2023.08.16)
- アマチュア無線の日(1952年7月29日)(2023.07.29)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- 空母「信濃」沈没(1944年11月29日)(2023.11.29)
- ベートーヴェンの「皇帝」公開初演の日(1808年11月28日)(2023.11.28)
- 東大赤門こと旧加賀屋敷御守殿門が建立(文政10年11月27日1828年1月13日)(2023.11.27)
コメント