坂本竜馬が流行ると
あ今日1月3日は坂本竜馬の誕生日です。坂本竜馬は1836年1月3日(天保6年11月15日)に土佐国(高知県)で生まれました。
ちょうど、龍馬の誕生日にNHKの大河ドラマ「龍馬伝」が始まりました。
坂本竜馬は経済が落ち込んで元気がないときに流行するそうです。
新しい時代の幕開けに大きな影響を与えた坂本竜馬の生きざまが思い出されるのでしょう。
さて、坂本竜馬が流行した後は経済が回復するというジンクスがあるようです。
時代が求めると龍馬が流行し、そして龍馬の勢いが経済を底上げしていくのでしょう。
実際にNHKの龍馬伝が始まったことで、経済効果は234億円あると言われています。主に観光旅行、書籍などでしょうが、経済はメンタルも重要です。日本経済は龍馬からどれぐらい元気をもらえるでしょうか。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 夢でパーマンになった話(2022.06.14)
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- ドナルドダック登場(1934年6月9日)(2022.06.09)
- 映画「JAWS」公開(1975年6月20日)(2022.06.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 正直ではないワシントンの桜の木のお話し(2022.05.02)
- 日本の記念切手記念日(1894年3月9日)(2022.03.09)
- 米国捕鯨船マンハッタン号が日本に寄港(1845年4月18日)(2022.04.18)
- バチカン市国成立(1929年2月11日)(2022.02.11)
- 自由の女神像の除幕式(1886年10月28日)(2021.10.28)
「今日は何の日」カテゴリの記事
- モリソン号事件と7人の日本人(1837年6月28日)(2022.06.28)
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
- プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日)(2022.06.25)
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
コメント