« フィギュア バンク-バーオリンピック出場選手決まる | トップページ | Windows 7 エクスプローラ フォルダをひとつ「上へ」のボタンは »

2009年12月29日 (火)

元日に部分月食

元日の午前3:51から4:53にかけて部分月食があります。

月の欠け具合は直径の約8%でほんのわずかですが、月がきれいに見えていたら欠けていく様子がよくわかると思います。

元日に月食が起きるのは日本では初めてだそうです。昔の暦は太陰暦(太陰太陽暦)でしたから、そもそも元日は月が見えない日だったわけです。太陽暦に変わったのは明治になってからですが、過去に元日に月食はなかったわけです。

2010年は6月26日に部分日食、12月21日には皆既日食が見られます。1年に3回も月食を見ることができのは、これまたとてもめずらしいことです。

人気ブログランキングへ

| |

« フィギュア バンク-バーオリンピック出場選手決まる | トップページ | Windows 7 エクスプローラ フォルダをひとつ「上へ」のボタンは »

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元日に部分月食:

« フィギュア バンク-バーオリンピック出場選手決まる | トップページ | Windows 7 エクスプローラ フォルダをひとつ「上へ」のボタンは »