« 虚数の情緒―中学生からの全方位独学法 | トップページ | VAIO BTTRAY スタックサービスを開始できません »

2009年12月23日 (水)

浅田真央選手 フィギュア全日本選手権25日開幕

フィギュアスケートの全日本選手権が25日から始まります。今年の全日本選手権はバンクーバーオリンピックの代表選手の選考会も兼ねています。

現在オリンピック出場が決まっているのは、女子は安藤美姫選手、男子は織田信成選手です。男女ともに日本は出場枠が3名なので、残り2人がどうなるか注目されます。

残り2枠のうち、1枠は全日本選手権の優勝者が手にします。残りの1枠は連盟推薦となります。

女子の注目はもちろん浅田真央選手、それに鈴木明子選手、中野友加里選手でしょう。この3名で2枠を競うことになります。

浅田真央はグランプリシリーズではジャンプの失敗が続き、グランプリファイナル出場を逃しましたが、このメンバーでは順当に行けば全日本選手権は優勝するでしょう。万一、優勝を逃しても、上位成績であれば推薦でオリンピック出場となるでしょう。まぁ、よほど成績が悪くなければ、浅田真央選手が推薦で出場となっても誰も文句は言わないでしょう。

そういう意味では、この大会は鈴木明子選手と中野友加里選手のオリンピック出場をかけての戦いということになりそうです。

浅田真央選手が優勝した場合、残りの推薦枠は鈴木明子選手か中野友加里選手ということになりますが、全日本選手権での鈴木明子選手の順位が中野友加里選手より上で、表彰台確保ならば鈴木明子選手がオリンピック出場となるのではないかと思います。

中野友加里選手が表彰台確保で鈴木明子選手より上位であれば、過去の実績から考えると、中野友加里選手がオリンピック出場となると思います。

今大会はすでにオリンピック出場が決まっている安藤美姫選手も出場してきます。オリンピックの出場が決まっていますので、大技に挑戦してくる可能性が十分あります。3回転-3回転、4回転を試すチャンスです。

今大会の見所は浅田真央選手がどのように立て直ししてきているか、安藤美姫選手の上積みはどうか、それから鈴木明子選手か中野友加里選手のオリンピック出場をかけての戦いに注目です。

人気ブログランキングへ

| |

« 虚数の情緒―中学生からの全方位独学法 | トップページ | VAIO BTTRAY スタックサービスを開始できません »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅田真央選手 フィギュア全日本選手権25日開幕:

« 虚数の情緒―中学生からの全方位独学法 | トップページ | VAIO BTTRAY スタックサービスを開始できません »