Googleストリートに動物園などの構内が追加
Google MapのGoogle Streetに動物園などの構内の写真が追加されています。
先週、北海道旭川の旭山動物園の園内のストリートビューが公開されているのに気がついてちょっと見ていましたが、事前に園内がどのようになっているかをチェックすることができとても便利です(下記の埋め込みはIEでは見られないかもしれません)。
大きな国際空港や駅の構内のストリートビューが見られるようになると、とても便利なのですがセキュリティ上の理由で難しいかもしれませんね。
日本はどのようにして構内のストリートビューを撮影しているのかわかりませんが、米国では3Dカメラを搭載した3輪自転車のようです。
| 固定リンク | 0
「Google Map」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Google Mapで距離を計測できるように(2014.07.10)
- 松前城(福山城) 天守を焼失(1949年6月5日)(2022.06.05)
- Google Project Tango スマホのカメラで空間を3Dスキャン(2014.03.23)
- Google Trekker 軍艦島(端島)のストリートビューを公開(2013.07.01)
コメント