図解 相対性理論がみるみるわかる本 愛蔵版 (単行本)
「相対性理論」を楽しむ本―よくわかるアインシュタインの不思議な世界 (PHP文庫) (文庫)を紹介しましたが、この本と一緒に読むと良い本が下記の本です。
図解 相対性理論がみるみるわかる本 愛蔵版
佐藤勝彦 著
こちらは見開きの図解本ですが、読み物である『相対性理論を楽しむ本』の理解を深めるのに役に立つと思います。
内容(「MARC」データベースより)
時間と空間の法則を説いた「相対性理論」。その難解な理論を、数式や専門用語をできるだけ使わずに紹介。アインシュタインの世界を、数学・物理が苦手な人でも思わずナットクするように解説する。2003年刊の愛蔵版。
単行本: 222ページ
出版社: PHP研究所 (2005/04)
ISBN-10: 4569642969
ISBN-13: 978-4569642963
発売日: 2005/04
商品の寸法: 18 x 12.8 x 1.8 cm
目次
第1章 相対性理論超早分かり(アインシュタイン・ワールドへようこそ!
相対性理論とはどんな理論? ほか)
第2章 特殊相対性理論の世界(特殊相対性理論の「特殊」ってなに?
特殊相対性理論の「相対」ってなに? ほか)
第3章 一般相対性理論の世界(一般相対性理論とはどんなもの?
重力も取り込んだ相対性理論を作れ! ほか)
第4章 相対性理論が解き明かした宇宙の謎(相対性理論から宇宙論へ
アインシュタインが考えた宇宙像 ほか)
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- サンジョルディの日(303年4月23日)(2022.04.23)
- 漫画週刊誌の日(1959年3月17日)(2022.03.17)
コメント