ハヤブサがやってきた
Doblog DATE: 10/18/2006 22:03:56
カワセミの写真を撮影していたら、そこに猛禽類がやってきました。
飛影を見ると、ハヤブサの仲間のようでした。残念ながら飛んでいるところを写真に納めることができませんでしたが、川の中の石の上にとまりました。
一緒にいた人はチョウゲンボウではないかと言っておりましたが、図鑑を調べてみたら、これはどうやらハヤブサのようです。
キョロキョロとあたりを見回しています。
はい、左を見て~
はい、右を見て~
はい、もう一度、左を・・・ 下が気になるようで・・・何見てるのでしょう。
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- 思考実験「ヘンペルのカラス」(2022.12.06)
- 太陽を背に羽根を乾かすカワウ(2022.07.22)
- 翼を太陽に向けて|羽根を乾かずアオサギ(2022.07.12)
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
コメント