Google Chrome 3.0を使ってみた
Google Chrome 3.0のベータ版をインストールしてみました。
■インストール
以前に書いたとおり自分の環境ではGoogle Chromeがインストールできない状況ですので、「Google Chromeを任意のフォルダにインストールする方法など」で導入を試みました。
Google Chromeの本体は下記URLから入手します。
http://build.chromium.org/buildbot/symbols/
ここにある3.0.196.0というリンクに最新版があります。これがChrome 3.0に相当していると思います。
で、以前「Google Chromeを任意のフォルダにインストールする方法など」で説明した方法で導入をしてみたところ何か動きが違います。mini_installer.exeの解凍先が変わったようです。
以前はmini_installer.exeを実行すると、実行したフォルダに解凍されたファイルができました。今回も同様にフォルダができるのですが、中身が一部Document and SettingsのGoogle Chromeにできていました。
以下の手順で導入することができました。
(1) <D:\TEMP>にmini_installer.exeをダウンロードして解凍すると、<D:\TEMP>の下に<XXXX>(Xは数字)というフォルダができます。<XXXX>を開くと、<Chrome_XXX>が見つかります。
(2) <D\TEMP\XXXX\Chrome_XXXX\source\Chrome_bin\>を開いて確認すると、chrome.exeが見つかります。
ここで気がついたのですが、以前はあったバージョン番号のフォルダ(今回の場合は<3.0.196.0>)がないことに気がつきました。これがないとインストールできないのでのですが、なんと<C:\Documents and Settings\USER NAME\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application>にできていました。
そこに、<3.0.196.0>というフォルダとnew_chrome.exeというファイルができています。
(3)<3.0.196.0>ファイルを別な場所にコピーします。ここでは<D:TEMP\3.0.196.0>とします。コピーしたら元のフォルダは削除します。
(4)<D:TEMP\3.0.196.0>を開くと、ごちゃごちゃとフォルダが見つかりますが、<installer>というフォルダがあるので、それを開きます。すると、chrome.7zが見つかります。それを解凍します。
(5)解凍すると、<chrome_bin>というフォルダができます。それを開くと。chrome.exeと<3.0.196.0>というフォルダが見つかります。chrome.exeを<C:\Documents and Settings\USER NAME\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application>に上書きコピーします。
(6) <3.0.196.0>の下にあるフォルダおよびDLLをすべて<C:\Documents and Settings\USER NAME\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\Application>に上書きコピーします。
これでインストール完了です。
■Google Chrome 3.0を使ってみる
●より高速になった
Google Chrome 3.0は速度が30%以上向上しているということですが、確かにずいぶん速くなっています。このブログの表示もずいぶん速くなりました。JavaScriptが相当最適化されたのではないでしょうか。
gmailも、Google Docsの動作もChrome 3.0を使うと速いような感じがします。
●新しいタブを開くと・・・
これまでアクセスしたサイトのサムネイルが表示されます。そのサムネイルをドラッグして任意の順番に並べることができるようになりました。
またサムネイルの下の部分にはRecent Activitiesという小窓があり、最近ダウンロードしたファイルが表示されています。ここからアクセス履歴なども表示できるようです。
その横にはEven moreというタイトルの小窓があります。What will we put here?と書いてあります。いろいろな機能が搭載されることを示唆しているのだと思いますが、これは将来ガジェットのような機能になるのかなとも思いました。
●テーマで画面表示が変えられるようになった
これまでGoogle Chromeというと青色というイメージでしたが、3.0からはOptionでテーマを変更することによってデザインを変更できるようです。
テーマギャラリーというサイトができています。
https://tools.google.com/chrome/intl/en/themes/index.html
Google Docsがどんどん進化しています。
速度については、Google Chrome OSではGoogle Chromeのパーフォーマンスが重要になってきます。Googleはどんどん最適化を進めていくのだろうと思います。
機能もいろいろ充実しています。
個人的には、早くGoogle ツールバーがChromeに対応して欲しいのですが。Googleツールバーが動けば、IEもFireFofxもほとんど使う必要がなくなります。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ATOKで[プライバシーモード]の[学習機能を抑制する]を有効にすると(2024.08.04)
- IMEをATOKにするとGoogle ChromeやMicrosfot Edgeのタブ切り替えが遅くなる問題(2024.08.01)
- 日本語入力中に半角スペースを打つ方法|Shift + スペースの活用(2024.06.13)
- 手回し充電器つきLEDライト&ラジオ(2024.06.07)
コメント