« シャープが家庭用LED照明の市場に参入 | トップページ | ズワイガニとベニズワイガニ »
これは何でしょう の答えです。
答えは蛾の頭でした。この蛾の名前はカギバアオシャクというそうです。
アパートの階段の壁にはりついていました。
人気ブログランキングへ
2009年6月15日 (月) 昆虫 | 固定リンク | 0 Tweet
ほんと、天然のフサフサ!
顔、見ました!すげ、かっこいい。
投稿: 団長 | 2009年6月17日 (水) 00時09分
蛾なのにフサフサ。
顔の写真はここにありました。 http://yasegama.blog90.fc2.com/blog-entry-30.html
投稿: toshizo | 2009年6月16日 (火) 20時28分
こんな蛾だったんだぁ。肉厚な感じ!
毛並み?は自然物な感じで、頭の飾り?が人工物(編み込み)みたいに見えたので、なんとも不思議な生物です。
顔が見たかったなぁ・・・
投稿: 団長 | 2009年6月16日 (火) 09時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カギバアオシャク:
ウルトラ警備隊ネクタイピン
Anker Battery 20000mAh
ずり落ちない オートロック式ベルト
Br'Guras オーバーサングラス(偏光、跳ね上げ式)
コメント
ほんと、天然のフサフサ!
顔、見ました!すげ、かっこいい。
投稿: 団長 | 2009年6月17日 (水) 00時09分
蛾なのにフサフサ。
顔の写真はここにありました。
http://yasegama.blog90.fc2.com/blog-entry-30.html
投稿: toshizo | 2009年6月16日 (火) 20時28分
こんな蛾だったんだぁ。肉厚な感じ!
毛並み?は自然物な感じで、頭の飾り?が人工物(編み込み)みたいに見えたので、なんとも不思議な生物です。
顔が見たかったなぁ・・・
投稿: 団長 | 2009年6月16日 (火) 09時01分