Googleの無料OSアンドロイド( Google Android )がノートパソコンに搭載
Googleが携帯電話向けに開発した無料OSアンドロイドがノートパソコンの市場にも投入されるようです。
すでにエイサーなどが採用することを決めており、今年の夏にはアンドロイド搭載のノートパソコンが発売される予定のようです。
アンドロイドのもとはリナックスですから、パソコンに対応する技術的な障害はありません。リナックスはアプリケーションがウィンドウズに比べて充実しているとは言えませんが、GoogleはネットワークそのものがプラットホームとなるWeb2.0のアプリケーション開発に取り組んでいますから、アンドロイドは次世代のOSとしてかなり期待ができそうです。
アンドロイドの登場はマイクロソフトにとっては大きな驚異になると思います。そもそも、ソラリスもリナックスもオープンソースです。マイクロソフトのウィンドウズだけが高い価格で売られているわけです。
マイクロソフトはウィンドウズの価格を見直さなければならない状況になるのではないかと思います。
今年秋に販売されるWindows 7はまだ大丈夫かもしれませんが、その後は殿様商売が終焉するかもしれません。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- 映画「ショート・サーキット」日本公開(1986年7月5日)(2023.07.05)
コメント