Doblogがサービスを終了
そういえば5月いっぱいでDoblogが終了しました。
自分はDoblogでブログを使い始めたのですが、2007年3月1日にココログに移動してきました。もうずいぶん前からDoblogはよくアクセスが遅くなったり、突然できなくなったりしていました。システムがメインテンスになって使えなくなることもよくありました。それで、もともと@niftyのアカウントをもっていたので、ココログを使うことにしました。
Doblogは今年2009年2月8日にシステム障害を起こし、サービスが止まりました。システム障害の原因はハードディスクの故障だったようです。復旧には相当な時間がかかりましたが、ほとんどのデータが復旧できたようです。
しかし、Doblogのサービスは終了しました。現在、Doblogにアクセスすると下記のようなメッセージが表示されます。
システム障害の報告は下記の通りです。
http://www.nttdata.co.jp/whatsnew/20090424-01.html
【故障内容の詳細】
1. 故障内容
(1)データベースサーバーのRAID5構成のハードディスク2本が同時に破損
1本の破損であれば残りの5本から情報を再構成できますが、破損が2本に及んだためデータを読み取ることが出来なくなりました。
(2)更にバックアップ用のサーバでも障害が発生
これによりバックアップのデータにも異常が生じたため、皆様の記事情報を復旧することが困難な状態となりました。
2. 故障原因
障害が発生したハードディスク2本については、利用期間が3年以内であり、またハードディスク以外の部品やその他のシステム環境には特に問題が発生していないため、ハードディスクに生じた突発的な障害である可能性が高いと考えております。
3. サーバー構成
WEBサーバー、アプリケーションサーバー、データベースサーバーの3台のサーバーによって構成
4. バックアップ体制
Doblogのデータベースサーバーには、6台のハードディスクが搭載されており、それらはRAID5構成となっておりました。またデータベースの情報は1日1回バックアップファイルを作成し、データベースサーバー及び、データバックアップ用のサーバーに保存されるように設定されておりました。
結局のところ、ハードディスクの突発な障害が原因ということです。
復旧作業に相当な時間と労力を要し、経費も相当にかかったのでサービス終了という感じでしょうか。
NTTデータのDoblogのサービス終了のお知らせ
(http://www.nttdata.co.jp/whatsnew/20090424.html)
には、未だに「復旧作業の終了を受け、今後のDoblogについて検討した結果、Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できたものと考え、サービスを終了するという判断をいたしました。」という説明が入っています。
Doblogはブログのシステムとしては他社のものに比較して、仕様や性能がかなり遅れていたと思います。
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 天気予報は携帯電話で確認(2009.07.08)
- Doblogがサービスを終了(2009.06.04)
- ココログでstack over flowが出たときの対処法(2009.03.26)
- 段組表示のテスト(2008.09.24)
- ブログで関連記事にまとめてリンクをはる方法(2008.07.14)
コメント
きむさん、コメントありがとうございます。
時事的な内容の記事は転載してもしょうがないので諦めましたが、写真などは掲載していこうと思っています。
doblogのその後の状況をいろいろ知りましたが何とも・・・ですね。
投稿: toshizo | 2009年7月21日 (火) 00時06分
時々、doblogの記事を載せていらっしゃるんですね。私も、自分の古いdoblogの記事を手作業で時々アップしています。
投稿: きむ | 2009年7月20日 (月) 22時59分
こんばんは。へんりーさん、コメントありがとうございます。
Doblogはサイドバーにブログパーツをはれなかったり、デザインの種類も少なかったりしましたね。
運用面でもアクセスが遅くなったり、ときどきデータベースがおかしくなったとかで、サービス停止をしてたりしていました。
Doblogで得られたブログの技術的知見は将来利用されることはあのでしょうかね。
PS
SPAMコメント削除しました。どうもありがとうございます。
投稿: toshizo | 2009年6月 4日 (木) 23時04分
こんにちわ。
σ(^_^ )もDoblogを利用していて、その時からこのBlogを拝見しています。
仰るようにDoblogは他社のものに比べて遅れている感がありましたね。コメントスパンやトラックバックスパンにまったく対応出来なくて、よくBugってたし...
そういえば、悪名高い某年金システムの開発メンテもDoblogと同じ会社だとか。
P.S.
古い記事のスパンコメントを見逃してますよ
投稿: へんりー | 2009年6月 4日 (木) 09時07分