青木ヶ原樹海 変わった形の木
樹海を歩いていると、こんな変な形の木がありました。trail沿いにある木なので、樹海では有名な木のようです。
何らかの事情で真っ直ぐに生長することができなかったのだと思いますが、途中で折れ曲がりながら、空をめざして生長したようです。左側の部分が口のように見えます。
確かこんな恐竜いたなぁ。パラサウロロフスだっけか。
| 固定リンク | 0
「植物の豆知識」カテゴリの記事
- 誤食に注意|ヨウシュヤマゴボウ(2023.11.25)
- ザクロ|鬼子母神が持っていたのはザクロではない(2023.11.23)
- 果物の女王|マンゴスチンの果実(2023.11.16)
- お化けススキとも呼ばれるシロガネヨシ(2023.09.29)
コメント