日本 vs 韓国 野球の次はフィギュアスケート
WBCは接戦の末、日本がワールドチャンピオンとなりました。
次はISUフィギュアスケートの世界選手権2009です。
女子の出場選手は次の通り:
World Championships 2009
http://www.isufs.org/events/cat00006678.htm
フィギュアスケートの現在の世界ランキングは下記の通りです。
ISU World Standings for Figure Skating and Ice Dance
http://www.isufs.org/ws/wsladies.htm
日本の浅田真央選手と韓国のキム・ヨナ選手、ライバル同士の一騎打ちです。
そして、この戦いに安藤美姫選手が加わることになるでしょう。
日本 vs 韓国、WBCに続いて再び日韓の国民が盛り上がります。
テレビ放映は次の通り
女子ショート:フジテレビ 3月28日(土)19:00~21:09
女子フリー:フジテレビ 3月29日(日) 19:00~21:24
この世界選手権の結果でバンクーバーオリンピックの出場枠が決まります。
世界選手権の順位1位から15位までに順位に応じたポイントが付与され、16位から24位は16ポイント、予選で落ちた選手には18ポイントが付与されます。
各国の上位2名のポイント数が少ない方が有利ということになります。
オリンピックの出場枠は上位2名の合計が13ポイント以内で3枠(1名の場合は2ポイント以内)、28ポイント以内で2枠(1名の場合は10ポイント以内)が与えられます。
浅田真央選手と安藤美姫選手は10位内は間違いありませんから、日本は出場枠は3枠取れるでしょう。
村主選手は難しいのではないかと思います。世界ランキング5位の中野友加里選手が出場できなかったのが非常に残念です。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- プロ野球の天覧試合の日(1959年6月25日)(2022.06.25)
- ボクシングの日(1952年5月19日)(2022.05.19)
- 1906年アテネオリンピック開催(1906年4月22日)(2022.04.22)
- 長野オリンピックジャンプ団体で逆転優勝(1998年2月17日)(2022.02.17)
- プロ野球の日(1936年2月5日)(2022.02.05)
コメント