« 日本 vs 韓国  野球の次はフィギュアスケート | トップページ | 電話がかかってくるとインターネット(ADSL)が切れる »

2009年3月26日 (木)

ココログでstack over flowが出たときの対処法

このブログもそうなのですが、IE7以降(だと思います)でカテゴリなどの一覧表示をすると、stack over flowというエラーダイアログが出ることがあります。

OKボタンをクリックして消そうとしても、何度も表示されるので、IEを終了できなくなってしまいます。時々、しばらくダイアログボックスが出なくなるときがあるので、その隙を狙ってIEを終了したりするわけですが、確実にダイアログボックスを表示させずにIEを終了する方法があります。

どのようにやるかというと非常に簡単。

エラーダイアログが出たら、ESCキーを押しっぱなしにします。ダイアログボックスが出なくなりますので、その状態でIEを終了させます。

人気ブログランキングへ

| |

« 日本 vs 韓国  野球の次はフィギュアスケート | トップページ | 電話がかかってくるとインターネット(ADSL)が切れる »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログでstack over flowが出たときの対処法:

« 日本 vs 韓国  野球の次はフィギュアスケート | トップページ | 電話がかかってくるとインターネット(ADSL)が切れる »