« Vista Transformation Pack 9.0.1 | トップページ | 水没携帯が復活 »

2009年1月28日 (水)

Internet Explorer 8 RC1

IE8のRC1がリリースされました。Windows XP用の日本語版は下記からダウンロードできます。

Windows XP 用 Windows Internet Explorer 8 リリース候補 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=821025fe-9adf-487e-b58c-561b7c8c25db&displaylang=ja

昨年の9月にリリースされたベータ版は少し不安定なところがあったため、ソフトウェアがどんな感じになるのかを確認した後、使用を中止していました。今回のRC1は今のところ問題なく動作しています。ベータ版でも同じでしたが、IE8は動作が全体的に軽快です。起動も速い。以前のバージョンとの互換性をもたせる機能もあるので、IE7以下でしか動作しないサイトも問題なくアクセスできます。 新しい機能について自分はあまり興味がないのですが、アクセラレータという機能は便利そうです。

Photo

アクセラレータはIE8のアドオンで、いろいろな機能を組み込むことができます。例えば、IE8上で表示されている文字列を右クリックして、飜訳したり、Wikipediaで調べたりすることができるようになります。アクセラレータは下記からダウンロードして組み込むことが可能です。日本語版はまだ用意されていないようです。中国語、韓国語版のものはありました。なぜ、大きな市場である日本語版が用意されていないのか不思議です。

また、アクセラレータの機能は互換性モードではインストールできないようです。

Add-ons Gallery: Accelerators
http://www.ieaddons.com/en/accelerators

上の図でGoogle検索というメニューが出ていますが、これは自分で組み込んだものです。IE8を入れるとGoogle検索が消えてしまいましたので自分で組み込みました。アクセラレータに組み込むようになっているのだと思いますが、今のところ単純にGoogle検索を呼び出すアクセラレータはないみたいです。

人気ブログランキングへ

| |

« Vista Transformation Pack 9.0.1 | トップページ | 水没携帯が復活 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Internet Explorer 8 RC1:

« Vista Transformation Pack 9.0.1 | トップページ | 水没携帯が復活 »