Thunderbird V3 Beta1
Thunderbird V3 Beta1のBeta1が公開されました。
ダウンロードは下記から可能です。
http://www.mozillamessaging.com/en-US/thunderbird/early_releases/downloads.php
Thuderbird v3では表示の切り替えにタブが採用されました。
左側のアカウントやフォルダのペイン、右側上のメッセージ一覧のペイン、右側下のメッセージ表示がタブの中に表示され、そのタブを複数作れるようになっています。
左側のペインにあるアカウントやフォルダを右クリックしてタブ化したり、右側上ペインのメッセージ一覧から特定のメッセージをタブ化し表示できるようになります。 上の図はRSSリーダーとして使っているところです。
Thunderbird v3をセットアップすると、<c:\program files\Mozilla Thunderbird 3 Beta 1>にインストールされます。従来のThunderbird v2は<c:\program files\Mozilla Thunderbird>に残ってります。起動アイコンも別なのが作られます。v3とv2を同時には起動できないようですが、どっちも使えます。ただし、v3をセットアップすると、v3はv2のメール環境設定およびメールフォルダを使っているようです。
今のところ自分の環境では問題は起きていませんが、まだ十分に使い込んでいないのでThuderbird v2との関係がどうなっているのかよくわかりません。
Thuderbird v2をメインのメールソフトで使っている人で環境がおかしくならないかちょっと心配という人は試用を避けた方が良いかもしれません。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント