« Sun Microsystems StartOffice 9 ( StarSuite 9 ) | トップページ | 世界各国の言語で画像検索できるPolyglot Image Search »

2008年12月 4日 (木)

NEWS23が3月で終了

TBSのニュース23がこの3月で終了するようです。

ニュース23の時間帯の報道番組は時間を短縮し、従来型の大型報道番組は午後6時~8時の2時間とするようです。

筑紫哲也さんがキャスターだった頃から、ニュース23は一日を締めくくるニュースという感じで見ていました。帰りが遅くなっても、ニュース23を見ればいいやとしていたのができなくなってしまいます。午後6時~8時なんてのは仕事から帰ってきてないのでTV見られる時間じゃありません。

人気ブログランキングへ

| |

« Sun Microsystems StartOffice 9 ( StarSuite 9 ) | トップページ | 世界各国の言語で画像検索できるPolyglot Image Search »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

筑紫さんのいない「ニュース23」、
寂しい気持ちを忘れるようにしています。

TV見られないなんて残念ですね。

私見ることができるだろけど、
午後6時開始はいくらなんでも早い。
7時~9時にしてくれないかなぁ。
って、めちゃめちゃ自己中。
この時間帯、各局の番組はつまらないものばかりで。なんとかしてほしいです
(xx)
開始されるニュース報道、内容の良いものにしてほしいですね。
ちょっと期待します。

投稿: マダム | 2008年12月 4日 (木) 21時12分

アンドウ氏さん、コメントありがとうございます。

確かにそうでしたね。2部には今はTVタックルでおなじみの阿川佐和子さんが出ていました。

投稿: toshizo | 2008年12月 4日 (木) 07時03分

初コメです。「23」は開始から数年間は全体2部構成で、1部が23時50分まで。2部が(一部地方除いて)24時30分までというう形式でやっていました。昔オイラが、住んでいた関西エリアは、2部構成のときは1部で終了していました。

投稿: アンドウ氏 | 2008年12月 4日 (木) 01時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NEWS23が3月で終了:

« Sun Microsystems StartOffice 9 ( StarSuite 9 ) | トップページ | 世界各国の言語で画像検索できるPolyglot Image Search »