« あの青い光はなんだったのでしょう | トップページ | 村主章枝選手は3位 フィギュアスケート ロシア大会 »

2008年11月22日 (土)

村主章枝選手 ロシア大会SPで首位

ISU フィギュアスケート グランプリ ロシア大会のショートプログラムで村主章枝は58・30ポイントで首位となりました。2位は前回のカナダで調子が悪かったイタリアのCarolina KOSTNER選手で57・02点でした。

やはり予想通り点数の低い決着になりました。58・30ポイントと言えば、中国大会の3位(58.60ポイント)以下のポイントです。

村主選手は優勝か準優勝間違いないと思いますので、日本人選手としてはグランプリファイナル出場一番乗りになると思います。

安藤美姫選手のグランプリファイナルの可能性はまだ残っています。
http://www.isufs.org/events/gp2008/gpsladies.htm

出場が決定:キム・ヨナ選手、Joannie ROCHETTE選手

出場するでしょう:浅田真央、中野友加里選手、村主章枝選手

どうなるかな:安藤美姫選手、Carolina KOSTNER選手、Laura LEPISTO選手、 Alissa CZISNY選手など

次週の日本のNHK杯の決着にもよりますが、浅田真央選手と中野友加里選手がともに2位内だった場合は安藤美姫選手は出場できるのではないかなと思います。その他、これまでの大会で3位だった選手が優勝すると出場が難しくなりそうです。

人気ブログランキングへ

| |

« あの青い光はなんだったのでしょう | トップページ | 村主章枝選手は3位 フィギュアスケート ロシア大会 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 村主章枝選手 ロシア大会SPで首位:

« あの青い光はなんだったのでしょう | トップページ | 村主章枝選手は3位 フィギュアスケート ロシア大会 »