やっぱり強い!ウォッカとダイワスカーレット
第138回天皇賞(秋)ですが、なかなか良いレースでした。
ダイワスカーレットが逃げ、残り300mでウォッカとディープスカイが強襲すると、ダイワスカーレットが二の足を使い、3頭がもつれこんでゴールしました。
ゴール判定に非常に長い時間がかかりました。ダイワスカーレットが1着になったかなと思いましたが、判定の結果は下記の通りとなり、ウォッカが一着となりました。
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 機種 | タイム |
---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | ウオッカ | 牝4 | 武豊 | 1.57.2 |
2 | 7 | ダイワスカーレット | 牝4 | 安藤勝己 | 1.57.2 ハナ |
3 | 2 | ディープスカイ | 牡3 | 四位洋文 | 1.57.2 クビ |
ウォッカは昨年のダービーで優勝した後、今年の安田記念の優勝まで勝ちがなかったのですが、この天皇賞で底力を見せてくれました。天皇賞を勝って女帝になったという感じがします。
ダイワスカーレットは昨年の桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯で1着、有馬記念2着と連対率100%の実績、鉄砲でも連対という女傑です。こちらも天皇賞で底力を見せてくれました。
自分はダイワスカーレットを軸に3連復を予想しました。予想は的中しましたが、強い馬で勝負が決まったので馬券的にはガチガチのレースとなりました。
しかし、天皇賞の1着、2着が牝馬とは・・・。今年の有馬記念は面白くなりそうです。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】スマホを使ったちょっと斬新なアイデアのサッカーゲーム(2025.05.28)
- 王貞治が4打席連続本塁打(昭和39年 1964年5月3日)(2025.05.03)
- 大谷翔平選手に会った!看板の|伊藤園の「お~い大谷君」(2025.04.12)
- 【おもしろ映像】モハメド・アリ vs ロッキー・バルボア(2025.03.17)
- バスケットボールの初試合が行われる(1891年12月21日)(2024.12.21)
コメント