安藤美姫選手は2位 フィギュアGP 中国大会
スケートのグランプリ(GP)シリーズの中国杯が終わりました。
優勝はキム・ヨナ選手で総合191.75ポイント、安藤美姫選手はフリー演技2位で170.88ポイント、総合2位となりました。
安藤美姫選手は4回転は飛びませんでしたが、2位になれたわけですし、そもそも、この点差だと4回転回避で正解です。4回転はグランプリファイナルで優勝を目指してということになるでしょう。
中国杯の成績は下記のサイトで確認することができます
http://www.isufs.org/results/gpchn08/
ショートプログラムではキム・ヨナ選手は63.46ポイント、安藤美姫選手は59.30ポイントでした。非常に僅差でしたが、この差は安藤美姫選手の3回転フリップのミスによるものです。
フリーではキム・ヨナ選手は128.11ポイント、安藤美姫選手は111.58ポイントで17ポイント近い差がつきました。2連続の3回転で回転不足です。練習ではうまく飛べていたのですが、本番では失敗してしまいました。どうもジャンプのタイミングを取るのに苦労しているようです。
総合ランキングは下記の通りです(今現在で更新されていません19:58)
http://www.isufs.org/events/gp2008/gpsladies.htm
ユナ・キム選手は30ポイントですから、グランプリファイナルは文句なしの出場決定です。
安藤美姫選手は前回が3位で11ポイント、今回が2位で13ポイント、合計24ポイントです。他の選手の成績にもよりますが、グランプリファイナル出場は大丈夫だろうとは思いますが余裕というわけではありません。どうなるでしょうか。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- フレッド・カーリー選手優勝|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜男子100メートル競走(2023.05.23)
- フレッド・カーリー選手が出場|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 男子100メートル(2023.05.17)
- 桐生祥秀選手100メートル予選で3年ぶり10.03秒(第10回木南記念)(2023.05.08)
- 桐生祥秀選手と山縣亮太選手が出場|第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会(2023.04.29)
- 山縣亮太選手が1年7ヶ月ぶりに100メートル競争に出場(2023.04.28)
コメント