スウィング・トゥ・ザ・ライト (ユートピア トッド・ラングレン)
今日、聴いているCDはUTOPIAのSwing to the Rightという1982年のアルバムです。 UTOPIAはTodd Rundgrenのバンドです。あまり知られていないかもしれませんが、知っている人は知っている(当たり前!)という感じです。
自分はこのアルバムのレコードを持っていますが、CDが欲しくて探していたのですが、しばらくの間廃盤になっていました。2006年に再発売されたのがこのCDです。
このアルバムのジャケット、なかなか面白くて、写真の中にこのアルバムを手で持っている人がいます。その手で持っているアルバムにはこのジャケットがまた映っていますから、そこにはまた同じジャケットが・・・という感じになっています。で、もともとの写真はアメリカでビートルズの排斥運動が起きたときに、群衆がビートルズのアルバムを燃やしているところを撮影したものです。なんで、排斥運動が起きたかというと、ジョン・レノンが「ビートルズはキリストよりも人気がある!」と言ったからなのだそうです。
さて、このアルバムは完成度が非常に高く、自分は何度も繰り返し聴いています。ポップ・ロックという感じですが、曲のリズムといい、展開といい、なかなか心地よい気分になります。BGMとして部屋で流しておくと、なかなか格好いい雰囲気になるような曲です。
1. Swing to the Right
2. Lysistrata
3. Up
4. Junk Rock (Million Monkeys)
5. Shinola
6. For the Love of Money
7. Last Dollar on Earth
8. Fahrenheit 451
9. Only Human
10. One World
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ベートーヴェンの英雄は誰か(1805年4月7日)(2021.04.07)
- ピアノ調律の日(4月4日)(2021.04.04)
- 古代遺跡からロックバンド壁画発見(2021.04.01)
- 藤澤仁奈さん(マリンバ奏者 )のファーストアルバム「リサイタル」(2021.03.27)
コメント