OpenOffice 3 リリース
OpenOffice 3がリリースされました。現在、http://ja.openoffice.org/ はアクセス集中で通常のサービスが提供されていませんが、ダウンロードは可能です。
インストーラのサイズは139メガバイト、サイトが重く現在120 KB/秒ほどでダウンロード。21分もかかりました。
自分はGoogleで公開されているStarSuite 8を使っています。主な理由はOpenOffice 2.4でImpressが安定して動いてくれなかったからです。OpenOffice 3はどうでしょうか。
OpenOffice 3.0をインストールしてみたところ、StarSuite 8の設定をインポートする機能が追加されたようですが、Impressのスタイルとかはインポートされませんでした。
とりあえずは使ってみようと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント
あれ?Windows用を使っていますか?
投稿: toshizo | 2008年10月15日 (水) 23時38分
MSにお金を払うのばからしいので、やめて乗り換えようと思ったのですが、ベータ版はやはり不具合がありましたね。なんだかわからないけど動かなくなったり、立ち上がらなかったりしました。
でも、いつの間にか動くようになった。なんでだろ??
機能的には大丈夫のような気も・・・
投稿: kitanomizube | 2008年10月15日 (水) 05時19分