Google Chrom beta vs FireFox 3.1 alpha 2
FireFox 3.1 alpha 2はインストールしたばかりなので、まだそれほど使い込んでいませんが、ちょっと使ってみての感想です。
まず起動速度ですが、FireFox 3.1もGoogle Chromeもかなり速いです。アイコンをクリックすると、すぐに立ちあがります。それに比べると、IE7はかなりもたついています。IE8 beta 2は起動は速いのですが、ウィンドウ全体が表示されるまで待たされます。
FireFox 3.1のレンダリングは相変わらず速いです。Google Chromeもレンダリングは速いので、普通に使っている状態ではそれほど差は感じられません。
JavaScriptがたくさん使われているサイトはGoogle Chromeの方が若干速いような感じもします。FireFox 3.1 alpha 2には未だ新しいJavaScriptエンジン TraceMonkey が登載されていませんから、TraceMonkeyが登載されればFireFox 3.1の方が速くなるのではないかと思います。
本当はベンチマークとかやると詳細がわかるのでしょうが、それはIT系の情報サイトにお任せして、その結果を待つことにしようと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント