« 鉄砲伝来の日 | トップページ | Windows XPを継続して使う-ごみ箱をタスクバーに »

2008年8月28日 (木)

IE8ベータ2を使ってみる(1)

IE8β2公開 まずはインストールとアンインストール

マイクロソフトがIneternet Explore 8 のβ2を公開しました。β2は一般ユーザ向けのベータバージョンで、日本語も対応しています。ダウンロードは下記のサイトからできます。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/
winfamily/ie/beta/default.mspx

IE8 β2はIE7との併用ができません。ただし、IE8 β2をアンインストールすると、IE7の環境に戻ります。さっそく、IE8 β2のインストールとアンインストールをやってみたところ、特に問題なくIE7の環境に戻りました。IE7が起動したとき、「IE7にようこそ」のような画面になったので、これは設定など初期状態に戻ってしまったかなと思いましたが大丈夫でした。ツールバーなどの設定も元に戻ります。リンクバーは登録したサイトの列び順がアルファベット順に変わってしまいましたが、特に削除されることはありませんでした。

ちょいと気のせいかもしれないけれど、IE8をアンインストールして復帰したIE7がちょっと速くなったような感じがします。最近、IE7がずいぶん重くなっていたのですが、何か設定が元に戻ったところあるのかな。これは、まったく検証もしていません。なんとなくです。

人気ブログランキングへ

本ブログ内記事:IE8ベータ2を使ってみる

| |

« 鉄砲伝来の日 | トップページ | Windows XPを継続して使う-ごみ箱をタスクバーに »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IE8ベータ2を使ってみる(1):

« 鉄砲伝来の日 | トップページ | Windows XPを継続して使う-ごみ箱をタスクバーに »