夕焼けは本当は不気味かも・・・
日曜日は雨が降ったり、雷が鳴ったりして、自然観察には出かけられませんでした。土曜日も同じですから、週末はまったく歩けなかったのです。
日曜日の夕方6時過ぎから綺麗な夕焼けが空に広がりました。
そらが、どんどん真っ赤に染まっていきます。遠くの空をズームで見てみると、
うわ~、真っ赤っか。もうちょっと、ズームしてみよう。
ありゃ、なんか不気味な空になっちゃった。
| 固定リンク
「天気・気象」カテゴリの記事
- 中谷宇吉郎博士が雪の結晶の作製に成功(1936年3月12日)(2021.03.12)
- 通勤途中で虹を発見(2021.03.02)
- 日本で一番寒かった日(1902年1月25日)(2021.01.25)
- 富士山は初冠雪か 2020年9月28日(2020.09.28)
- レイニー・シーズン到来 雨量多く梅雨明け遅くなりそう(2014.06.06)
コメント