夕焼けは本当は不気味かも・・・
日曜日は雨が降ったり、雷が鳴ったりして、自然観察には出かけられませんでした。土曜日も同じですから、週末はまったく歩けなかったのです。
日曜日の夕方6時過ぎから綺麗な夕焼けが空に広がりました。
そらが、どんどん真っ赤に染まっていきます。遠くの空をズームで見てみると、
うわ~、真っ赤っか。もうちょっと、ズームしてみよう。
ありゃ、なんか不気味な空になっちゃった。
| 固定リンク | 0
「天気・気象」カテゴリの記事
- なごり雪と桜のつぼみ(2022.03.23)
- 富士山の日(2月23日)(2022.02.23)
- 白瀬南極探検隊が大和雪原に到着(1912年1月28日)(2022.01.28)
- それでも大陸は動いている(1912年1月6日)(2022.01.06)
- 霧笛記念日(1879年12月20日)(2021.12.20)
コメント