マイクロソフトのタッチウォール
MicrosoftがTouch Wallのデモを行いました。
Touch Wallがどのようなものかは、下のYouTubeの動画を見るとわかります。
TechCrunch's Demo of Microsoft TouchWall
テレビ局で放送されている天気予報の一部の番組では、これと似たような技術を使っていますね。ビル・ゲイツ氏は家庭やオフィスの壁など至るところでTouchWallを使うことができるだろうと言っています。
一番最初に使われそうなのはプレゼンテーションや学校の授業などではないかと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- コンビニATMの日(1999年10月8日)(2022.10.08)
- 機能揃ったスマート・ウォッチ「E66多機能スマートウォッチ」(2022.09.24)
- iPad Pro からAndroidタブレットに(2022.09.17)
コメント
地理や歴史の学習にはとても便利でしょうね。
地図や年表を表示させると、とても便利そう。
投稿: toshizo | 2008年5月19日 (月) 01時29分
う〜ん、iPodtouchの画面が、どこでも出来るって感じですかね・・
安価に提供してくれれば使うところは多いでしょうね
うちの職場には是非ほしいです(^^)
投稿: kitanomizube | 2008年5月17日 (土) 19時53分