成田空港
成田空港はとても不便。10:00発の飛行機に乗るのには、家を5:20ぐらいに出ないといけません。電車の空席状況によっては、一時間早めて4:20に家を出ないといけません。
今回の出張では電車が満席で家を4:20に出るはめになりました。早く羽田空港を拡張して、せめてアジア各国への国際線は羽田から飛ばして欲しいです。
成田空港は遠すぎ。乗り継ぎも不便。
| 固定リンク | 0
« FireFox3 RC1 | トップページ | 上海 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自販機の消えた注意書き(2022.03.25)
- 3回目の新型コロナウイルスのワクチン接種(2022.03.22)
- 手織りのマフラー頂きました(2022.01.11)
- 年齢×3回の顔のマッサージを守り続けたら(2021.08.24)
- 新型コロナウイルスのワクチン接種(2回目)(2021.08.03)
コメント
こんにちは。
成田空港は不便そうですね。
どうしてあんなところに空港を造ってしまったんだろう・・。
反対闘争もあったんだろうし、無理してそこにしなくてもいいのにって思います。
世界の空港では、成田のように内陸にあるはほどんどないそうで、珍しいとか。
日本は島国だから海辺はいたるところにあるでしょう。
空港は海に出さなきゃ(^^;
羽田を拡張するのがいいのじゃ。
造ってしまった成田、どうする??
関西では関西空港、伊丹空港、神戸空港、
と空が込み合っているようです。
なんで神戸空港まで作らなきゃいけなかったんだろう・・。
ちっーとは考えてもらいたいものだ。
投稿: マダム | 2008年5月21日 (水) 09時25分