ダイサギの顔
ダイサギとコサギはすぐに見分けがつきますが、ダイサギとチュウサギだと大きさがちょっと違うだけで見分けるのが難しいと思うかもしれません。しかし、顔を見るとわかります。ダイサギはくちばしの切れ込みが目の後ろの方までありますが、チュウサギは目の下ぐらいまでしかありません。ということで、下の写真はダイサギです。
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
- アオサギ参上(2020.10.23)
- 農家のお婆さんとカケス(昭和43年1月)(2020.08.18)
コメント