コガモ
今年はコガモの姿が見えないなと思ったら、いつものところから直線距離で700 mぐらい上流にいました。歩くと1000 mです。そろそろ旅立つ頃ですが、4月の半ば過ぎまでいるのもいますので、もう少し見られそうです。
で、新しく見つけたカワセミポイントは、いつものところから、800 mぐらいです。カワセミのところからコガモのところまでは1800 mということになります。 家からいつものところまで1200 mぐらいなので、
家→いつものところ(1200 m)→カワセミ(2000 m)→コガモ(3800 m)→いつものところ(4800 m)→家(6000 m)
カワセミポイントには2回行くこともあるので、ずいぶん歩いていることになります。
週末は2日で12 km。月曜日から金曜日までは1日1.5 kmぐらい歩いているのかどうかも微妙です(^^;)
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- キジ(雉子)発見!オスとメスの違いは?(2022.06.21)
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
- アオサギ参上(2020.10.23)
- 農家のお婆さんとカケス(昭和43年1月)(2020.08.18)
コメント