@niftyのSPAMメールブロック機能
@niftyの迷惑メール対策機能はだいぶ良いのですが、できることであれば「スパムメールブロック条件」で正規表現を使えるようにしてくれると、かなりの迷惑メールを受信拒否に設定できるのですが。ついでに検索機能でも正規表現を使えるようにしてもらいたいところです。
| 固定リンク | 0
« 北海道限定 | トップページ | クラッシックカー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント