メジロと柿の木
柿の木にメジロがときどき飛んできて、柿の実をついばんでいきます。この柿の木にやってくる鳥は、ムクドリ、スズメ、メジロですが、体の大きなムクドリが圧倒的に有利です。スズメはあまりムクドリを気にしていませんが、メジロはムクドリがいるときにはあまりやってきません。
自分が窓を開けたら、ムクドリがいっせいに逃げていきました。そして、間もなくムクドリの指定席の枝にやってきたのがメジロでした。
| 固定リンク | 0
「野鳥」カテゴリの記事
- 白鳥の湖とタンチョウの舞(2021.03.08)
- アオサギ参上(2020.10.23)
- 農家のお婆さんとカケス(昭和43年1月)(2020.08.18)
- ダイサギとアオサギ|久しぶりの野鳥観察(2020.07.23)
- けんもほろろの「けん」と「ほろろ」(2020.04.26)
コメント