NECのノートPC Lavie
そろそろノートPCを買い換えようと思っています。ここのところNECのLavieをずっと使っています。
今使っているのがLavie RX PC-LR700/9E、もうひとつ前がLavie M PC-LM700J62DHという機種です。
現在使っているPC-LR700/9Eはとてもお気に入りのマシンです。
主な仕様は、OSがWindowsXP SP2、CPUがPentium M 1.60GHz、メモリは増設して1GB、液晶サイズは14.1インチSXGA+(1400x1050)です。なんと言っても、重量がバッテリパックこみで2.1kgという軽さです。
そろそろ、CPUが新しくてメモリが2GB搭載できるマシンをと思っていますが、RXの仕様を満足するような後継マシンがなかなか見つかりません。NECもLavie RXの販売をずいぶん前にやめています。1/8にNECが新ラインアップを発表しましたが、RXの後継はやっぱりありません。液晶12インチXGA(1024x768)のLavie Jすらなくなってしまいました。受注生産でも良いのでRXと同等のものがあると買うのですが、とても残念です。
で、いろいろと探していたところ、PananonicのLet's NoteのCF-Y7BWHAJRというのがよそうな感じがしています。ただ、Let's NoteはHDDの交換が面倒そうなので、ちょっと踏襲してしまいます。
SXGA+で軽量なパソコンは他にないだろうか・・・
NECさんRXシリーズをWEB限定販売でも良いので是非とも復刻させてください!
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント