Netscape Navigator 9
Netscape Navigator 9の正式版がリリースされました。英語版ですが、もちろん日本語も問題なく表示できます。http://browser.netscape.com/からダウンロードできます。Windows、Linux、Mac OS Xに対応しています。
英語版だからなのかもしれませんが、動作は機敏です。Link Padというサイドバーの機能があって、アクセスしたサイトのURLを一時的に保存しておくことができます。インターネットで情報をいろいろ探しているときに便利に使えそうな機能です。
Netscape Navigator 9はFireFox 2.0.0.7をベースに作られており、FireFox 2.0のプラグインをそのまま使うことができます。
かつては自分もブラウザと言えば、Netscape Navigatorだったのですが、使っていたのはVersion 4.0までで、それ以降はInternet Exploreに変えました。これまでアップデートの対応がかなり悪かったのですが、Netscape Navigator 9は日本語対応も含めてどうなるでしょうか。このあたりの対応がよくなればNetscape Navigator 9をメインに使っても良いのですが、しばらくは様子見です。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント