Mac OS X Leopardが10/26発売
Mac OS X Leopard(OS X 10.5)が10月26日に発売開始です。アップルのサイトでカウントダウンが始まっています。
価格はシングルユーザーライセンスで14,800円、5人分のファミリーパックで22,800円。OSの価格が安いのも魅力的です。自分は仕事で時々Macを使っていますが、Intel CPUで動くようになって、Windowsも起動できるようになりましたから、Macで良いのではないかと思っています。
しかし、Windowsは何であんなに高いのか。VistaのHome Premiumは定価で約32,000円もします。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント