光学機器大全
光学機器大全
いろいろな光学機器の光学系がどうなっているのか調べるときに役に立つ本です。いろいろな光学系の図がたくさん掲載されています。数式も出てきますが、光学の基本させわかっていれば、図を読みながら文章を読めば理解できると思います。カメラのレンズについて詳しく知りたいという人にも良いと思います。8400円と少し高いのですが、これ一冊あるといろいろ調べられます。
吉田 正太郎 (著)
誠文堂新光社 (2000/03)
ISBN-10: 4416200005
ISBN-13: 978-4416200001
目次
第01章 基本光学
第02章 光学ガラス
第03章 写真レンズ
第04章 投影機
第05章 非球面レンズと非球面鏡
第06章 プリズム分光器
第07章 直視分光プリズム
第08章 プリズムの応用
第09章 望遠鏡
第10章 望遠鏡の応用
第11章 顕微鏡
第12章 医用光学機器
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン Millennials BOOK(2022.06.03)
- 成田亨作品集(単行本)(2022.05.20)
- サンジョルディの日(303年4月23日)(2022.04.23)
- 漫画週刊誌の日(1959年3月17日)(2022.03.17)
コメント