中央高速(中央自動車道)から見える赤い鉄塔の正体は
中央高速(中央自動車道)を都心から甲府方面に走っていくと、八王子のあたりで、写真のようなものすごく高い塔が見えてきます。高さは108メートルもあります。この塔っていったい何なのでしょう。
この塔は、UR都市機構 都市住宅技術研究所の超高層住宅実験タワーです。こんな研究をしているそうです。
集合住宅歴史館などの見学施設もあります。夏休みの自由研究(社会科)のネタになるかもしれません。
下の写真は鉄塔上部のズームです。
この塔は勤務先のすぐ側にあります。自分にとっては八王子のどこにいても方角がわかる便利な塔でもあるのです。このあたりは米軍横田基地に着陸する飛行機の通り道です。きっと飛行機のパイロットにも良い目印になっているでしょう。
先日の雨の日、鉄塔にガスがかかっていました。上部の方がほとんど見えません。
この上空を米軍の飛行機が飛んでいきます。高度はずっと上だから安心ですが、絶対にぶつからないでね。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- 是非に及ばす(1582年6月2日)(2022.06.02)
- 旅の日(1689年5月16日)(2022.05.16)
- 西表島を「いりおもてじま」と読む由来(2022.04.29)
コメント