Google BooK 日本語版
7月5日にGoogle Bookの日本語サイトが公開されました。普通の検索と同じようにキーワードを入れて検索すると、そのキーワードに関連する本がリストアップされます。
試しに「板倉聖宣」で検索してみたら、いろいろと本が出てきます。前に読みたいなと思っていたベンジャミン・フランクリンのことを書いた>「フランクリン(板倉聖宣著 やまねこ文庫 仮説社)」という本が出てきました。
そういえばっ!と思い、板倉聖宣翻訳のロバート・フックのミクログラフィアを探しましたがありませんでした。残念。
キーワードをいろいろ入力してみると、いろいろな本が出てきますが、どうもまだ入力する文字によってエラーが出ます。水島三一郎で検索したらエラー。水島はOKで、三一郎がエラーでした。ちょっとまだエラー多発でまだあまり使えるレベルではなさそうです。とても期待しているサービスです。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント