夏休みの自由研究@folomy 理科大好き
昨年までは@niftyのフォーラム「化学の広場」で夏休みの恒例だった特設掲示板【自由研究】ですが、今年からは<folomy>の「理科大好き!」(芸術・学問分野)の【自由研究】質問箱に設置しました。folomyはメールアドレスを登録するだけで参加できるコミュニティです(発言にはメールアドレスの登録が必要ですが、【自由研究】質問箱はインターネット上に公開されますので誰でも読むことができます)。
本日、掲示板を設置しました。なお、昨年までの過去ログは下記で見ることができます。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 初のノーベル賞授賞式(1901年12月10日)(2021.12.10)
- ノーベル賞制定記念日(1895年11月27日)(2021.11.27)
- ラプラスの確率(2010.09.28)
- 思考実験とは(2010.09.27)
コメント