YouTubeに日本語サイト登場
YouTubeが日本語に対応したYouTube Japanを公開しました。
日本語以外にも10カ国語に対応しています。urlの前に国を示すトップレベルドメイン(ccTLD)を付け加えると、その国の言語のYouTubeが表示されます。例えば、フランスはfrなので、http://fr.youtube.com/、ドイツはdeなので、http://de.youtube.com/ということになります。YouTubeのトップ画面の右上に国旗が表示されています。その国旗をクリックすると各国へのリンクがドロップダウンメニューで表示されます。
さて、各国のトップページを見比べてみると、「おすすめの動画」やVideoタブでリストアップされる「人気の動画」は異なるようです。日本語のサイトの「人気の動画」では、日本語の動画ばかりがリストアップされてきます。各国それぞれ人気のある動画を表示しているのでしょうね。
| 固定リンク | 0
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】チーターとフォーミュラE(FE)のドラッグレース(2022.06.16)
- 【おもしろ映像】STARWARS 強い者に巻かれるオーケストラ(2022.03.11)
- 【おもしろ映像】手 vs ストリートファイターの秀逸なアニメーション(2021.12.17)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
- スルヤ・ボナリー選手の4回転トウループとバックフリップ(2021.03.10)
コメント