レジストリのお掃除で
Windows XPを使っていると、コンピュータの起動や終了が遅くなってきます。そのひとつの原因に、レジストリの肥大化がある。自分のパソコンもだいぶ遅くなってきたので、レジストリの最適化をすることにしました。使ったのはRegCleanerとNTREGOPTというソフトウェアです。
▼RegCleaner
RegCleanerは不要なレジストリキーを削除するソフトウェアです。
インストール終了後、デスクトップにRegCleanerというアイコンができますので、それをクリックします。
[Option]メニューから[Language]を開き[Select Language]を選びます。Japanese.rlgを選ぶと、日本語表示に切り替わります。
次に[ツール]メニューから[レジストリクリーンアップ]を開き[存在しないファイルのリファレンスを見つける]を選びます。レジストリの解析が始まります(レジストリクリーンにはいくつかの方法がありますが、判断を誤るとXPが起動しなくなる危険があるので、[存在しないファイルのリファレンスを見つける]のみ行うことをおすすめします)。
レジストリの解析が終わると、存在しないファイルの情報を含むレジストリキーが一覧表示されます。[選択]メニューから[すべてを選択]を選びます。右下に[選択した項目を削除]というボタンがあるので、クリックします。
これでレジストリのクリーンアップは終わりです。
▼NTREGOPT
NTREGOPTはレジストリファイルのサイズを小さくするソフトウェアです。
ダウンロードして、適当なフォルダ内で解凍します。解凍してできたNTREGOPT.EXEを起動すると、ダイアログがでます。OKボタンをクリックすると最適化が始まります。しばらく、時間がかかりますが、数分で終了しますので焦らずに待ちましょう。終了すると再起動を促すダイアログが出ますのでOKボタンをクリックして再起動します。これでレジストリファイルの圧縮は終わりです。
さて、この2つをやってみたところ、Windows XPの終了と起動がだいぶ速くなりました。
この記事がお役に立ちましたら下記をクリックしていただけると幸いです。
【関連記事】
Windowsの終了動作が遅い
Windowsの起動が遅い Windowsの終了が遅い
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント
記事中のrc430780f.exeのリンク修正しておきました。
投稿: toshizo | 2007年7月10日 (火) 13時02分
左のボタンは[選択した項目を削除]、右のボタンは[終了]です。
rc430780f.exeは下記のページからダウンロード可能です。
http://cowscorpion.com/Registry/regcleaner.html
自分も文字化けが出た状態で使っていたことありますが、「存在しないファイルの情報を含むレジストリキー」を削除している限りは、特に問題は起きませんでした。万一、パソコンが起動しなくなった場合はセーフモードで起動して、レジストリの復元などをやると良いかと思います。
投稿: toshizo | 2007年7月10日 (火) 12時58分
RegCleanerのダウンロード
日本語環境で文字化けを起す場合があるので、上記ページの下の方にあるrc430780f.exeもダウンロードしてインストールしておきます。
↑これリンク切れでダウンできないです
これは罠ですか?w なくても使えるんですけど
最後の肝心のところで文字化けしていて2分の1でしたそれは・・・
レジストリの解析が終わると、存在しないファイルの情報を含むレジストリキーが一覧表示されます。[選択]メニューから[すべてを選択]を選びます。右下に[選択した項目を削除]というボタンがあるので、クリックします。
この右下に2つ押す場所がありましたしかし文字化け
わからねーww やべ~www
左か右どっちなんですか? もう自分やっちゃったんですけど・・・・ 左の方押したら全部消えたみたいでしたが これでよかったんですか?
右はなんだったんですか? レジだから試しとかも
できないしwwwww 教えてくれ 大至急
メールもいれときます 左で正解ですか?
お願いします
投稿: ^^; | 2007年7月10日 (火) 08時26分