« 【おもしろ映像】ドラえもんとのび太としずかちゃんが混浴 | トップページ | うひゃ~バラバラだったんだ »

2007年6月 5日 (火)

カメラ・オブスキュラ-その2

ピンホール現象は家庭でも簡単に確認することができます。

段ボール紙などに、千枚通しで数ミリの穴を開けます。天井の蛍光灯で、この段ボール紙の影を机のうえに作ると、どのような影になるでしょうか。

千枚通しで開けた穴は丸い形だから、明るい部分が丸い形の影ができるでしょうか。穴が四角形なら明るい部分が四角形の影、穴が三角形なら明るい部分が三角形の影ができるでしょうか。星型だとどうなるでしょうか。

Photo_188

実際にやってみると、明るい部分は穴の形をしていません。明るい部分をよく見てみると、そこには蛍光灯の姿が映し出されていることがわかります。穴の形が三角形でも四角形でも星型でも、蛍光灯の姿が映るのです。この机に映し出されたものを像と言います。

物体の1点から出た光は下の図のように広がって進みます。

Photo_21

この広がった光線の一部がピンホールに入ることになります。

Photo_22

ピンホールでできる像は上下左右が反対になります。これは光が直進するからです。物体から出た光は直進しますが、ピンホールのところで交差するため、上下左右が逆転した像となるのです。

下の図はピンホールでできる蛍光灯の像を示したものです。

Fi1342533_0e

このピンホール現象を利用して写真を写すカメラが、ピンホールカメラです。

人気blogランキングへ

関連記事:カメラ・オブスキュラ-その1

| |

« 【おもしろ映像】ドラえもんとのび太としずかちゃんが混浴 | トップページ | うひゃ~バラバラだったんだ »

光の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラ・オブスキュラ-その2:

« 【おもしろ映像】ドラえもんとのび太としずかちゃんが混浴 | トップページ | うひゃ~バラバラだったんだ »