鳥の起源と進化
鳥の祖先は恐竜というのが最近の主流ですが、この本の著者アラン・フェドゥーシアは恐竜起源説に反対する少数派の一人です。鳥類の体の仕組みや、その起源や進化について、とても詳しく解説しています。恐竜起源反対の著者が書いた本だからこそ、このような見方もあるのかという知見が得られます。
鳥類は恐竜が祖先であると解説した本はたくさんありますが、それに真っ向から反対する本はあまりありません。価格が高いですが、鳥類の起源に興味がある人は是非読んでおいた方が良い一冊と思います。
アラン・フェドゥーシア (著)・黒沢 令子 (翻訳)
平凡社 (2004/07)
ISBN-10: 4582537154
ISBN-13: 978-4582537154
目次
第1章 羽をまとった爬虫類
第2章 鳥類の系統
第3章 飛行の始まり
第4章 白亜紀の鳥類
第5章 フラミンゴ、カモ、長脚のシギ類
第6章 飛べない鳥の進化
第7章 猛禽類
第8章 陸鳥の出現
第9章 最新の発見:T・レックスは巨大ミチバシリだったか?
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- 読売新聞の創刊日(1874年11月2日)(2022.11.02)
- 図解入門よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき[第4版](2022.09.02)
- Banso(ばんそう)のとびだすえほん仮面ライダー④(2022.09.05)
- Banso(ばんそう)のとびだすえほん仮面ライダー③(2022.08.31)
コメント