« パイナップルの実って? | トップページ | 【おもしろ映像】無重力状態での水玉実験 »

2007年6月 1日 (金)

Google Street View

Google Map(http://maps.google.com/) に、Google Street Viewという新しい機能が登載されました。

地図上に[Street View]が表示されているとき、[Street Vew]をクリックすると人の形のマーカーが表示されます。そのマーカーを任意のストリートに移動させると、そのマーカーから見える景色の写真が見ることができます。[←][→]ボタンで360度方向に景色を切り替えることができます。

これはゴールデンゲートブリッジから見た写真です。

Google_street_view

まだ、http://maps.google.co.jp には、この機能は搭載されていませんし、米国内でも写真が見られる場所は限られていますが、この機能が充実するとすごいことになりそうです。いったことのない都市を散策できるようになりますね。初めて行く場所も、出掛ける前に、まわりの様子を知ることができますので、迷子になる可能性が小さくなります。

人気blogランキングへ

| |

« パイナップルの実って? | トップページ | 【おもしろ映像】無重力状態での水玉実験 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Street View:

« パイナップルの実って? | トップページ | 【おもしろ映像】無重力状態での水玉実験 »