ケネディ大統領が月面着陸の声明を出す(1961年5月25日)
1961年5月25日、当時のアメリカの大統領であったジョン・F・ケネディはアメリカ連邦議会特別両院合同会議において、「10年以内に人間を月に着陸させ、安全に地球に帰還させる」という声明をだしました。ケネディ大統領の声明によって、当初は有人ロケットを月軌道にのせるというアポロ計画の目標が月面着陸に変更されたのです。
President Kennedy's Speech at Rice University
アメリカが宇宙開発に力を入れた背景には、第二次世界大戦後のソビエト連邦との冷戦状態がありました。1957年10月、ソビエトは人類初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功しました。翌11月には犬を乗せたスプートニク2号の打ち上げにも成功します。
アメリカもこれに追従するべく、人工衛星の打ち上げを試みますが、同年12月に打ち上げたバンガード1号は発射台を離れた直後に爆発してしまいました。1958年1月にようやくエクスプローラ1号の打ち上げに成功したのです。
ソビエトは1959年に月探査目的でルナ1号を打ち上げました。また、1961年には人類初の有人宇宙船ボストーク1号の打ち上げに成功しています。「地球は青かった」のユーリ・A・ガガーリンの言葉はたいへん有名です。
宇宙開発において、アメリカはソビエトに大きく遅れをとっていたのです。こうした状況に危機感をもったケネディ大統領は、月着陸を目標とした宇宙開発計画を実行する演説を行ったのです。
アポロ計画で最初につくられたアポロ1号は打ち上げの演習中に爆発し、パイロット3人が死亡してしまいました。しかし、アポロ計画は中止することなく進められました。
そしてついに、1969年7月20日、アームストロング船長とエドウィン・オルドリン飛行士がアポロ11号から切り離された月着陸船イーグルで月面の「静かの海」に着陸しました。
Restored Apollo 11 Moonwalk - Original NASA EVA Mission Video - Walking on the Moon
人類で初めて地球以外の天体へ降り立った瞬間でした。
Guidelines Regarding the Use or Reproduction of NASA Material Obtained From a JSC Web Pages
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- ジョージ・オーウェルの小説「1984」出版(1949年6月8日)(2023.06.08)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 【おもしろ映像】ピアニカでSTAR WARSメドレー(2023.05.11)
- 【おもしろ映像】スター・ウォーズな手(2023.04.19)
- 【おもしろ映像】水陸両用ホバースクーター(2023.02.03)
- 【おもしろ映像】1人でスーパーマリオをアカペラで演奏する男(2023.02.06)
コメント