IE7の検索ボックスを削除する方法
Internet Explorer 7 を使い始めて思ったのが、右上にある検索バーが邪魔なことです。
Google Toolバーなどをインストールして使っている人の多くは、IEに標準でついている検索バーを使っていないのではないかと思います。そこで、「この検索バーはいらないっ!」という人は、下記の方法で非表示にすることができます。
1.レジストリを直接変更する方法
(1)開いているIEをすべて終了します。
(2)スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を開きます。
(3)regeditと入力してレジストリエディタを開きます。
(4)下記のエントリーを作ります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Infodelivery\Restrictions
(5)NoSearchBoxというキーをDWORD値で作成します。値に1を入力します。
(6)レジストリエディタを終了します
(7)IEを再起動します。
※レジストリの編集は各自の責任で実行してください。
2.IE 7 Search Bar Removerを使う方法
(1)下記のサイトにアクセスします。
IntelliAdmin http://www.intelliadmin.com/downloads.htm
(2)Freeware Downloadsの項目にあるIE 7 Search Bar Removerをダウンロードします。
(3)ダウンロードしたIESearchBarRemove.exeを実行します。
この記事がお役に立ちましたら下記をクリックしていただけると幸いです。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント
こちらにもやり方が表記されているのでご参考までにどうぞ。
レジストリ作業は1つでも多い知識や操作を確認してからの方が安全なので。
http://d.hatena.ne.jp/iskywalker/20090622
http://www20.atwiki.jp/yuekiss
投稿: とおりすがりん | 2010年3月 9日 (火) 16時26分
IEの検索バーは本当に邪魔ですね。
お役に立てたようで嬉しく思います。
投稿: toshizo | 2009年9月 9日 (水) 01時28分
ほんと、いつも邪魔くさいと思いながら我慢して使ってました。
良い情報あrがとうございます
投稿: kanichip | 2009年9月 8日 (火) 10時10分